【さてさて、帰ってきた】低収入民が頑張って経済を回してみる

日常

どうも!

旅は始まり終わるもの、

今回は同窓会ついでの

近場、、

旅で散財、してみたいヽ(*´ω`*)ノ(願望

れきです。

 

雑記です。

 

さて、同窓会から始まり

せっかくだから、と

数日、お出かけ先に滞在しておりました。

 

旅前に感じたのは、

盆のような休み、

ホテルのネット予約…

たけーー!!!Σ(゚Д゚)

 

いつもなら5、6,000円でいけそうなホテルが

倍、3倍近くだったり。

ギリギリに予約サイトであいた部屋が

クーポンつかって何とか

5,000円@1泊分はゲット。

 

そして、続けての連泊は

サイトの価格は変わらず高い…

 

フラフラと歩いて見つけたビジホに

ダメもとで聞いてみることに。

すると、5,000~6,500円で

何とか連泊ゲット!!

 

うむ、連休に出かけるのは避けるか

出かけても窓口直聞き作戦が有効か(゜゜)!!

 

 

そして、昨日は

スタバコーヒー:390円

→ 定食でがっつり昼食兼夕食、

割り引き使えて:700円

→ スタバコーヒーおかわり:160円

→ ビール1杯(なぜか店員が間違えて持ってきてもう1杯)

+無料キャベツおかわり6回:600円ほど

→ 昨晩~今日昼は久々の満喫滞在:4,100円

 

な、なんというか、低収入民ワイでも

細々と…

経済まわしてる!?Σ(゚Д゚)

 

そして、お気に入り麺屋さんで

油そばをいただき、撤収。

 

油そばに味付けがされていない、という

レアトラブルに遭遇したのも

よい思い出になりましたw

 

店員さんにそっと声をかけると

店員さん「ごめんなさい!作り直します!」

ワイ「え、でもこれモッタイナイから

味付けだけしてもらったんでも…」

店員「いえ!3分ほどお待ちいただければ

おつくり直ししますので。」

 

と。

 

会計時にも

店員さん「すみませんでした!」

ワイ「いえいえ!ありがとうございました!

美味しかったです。」

 

ワイ「最初一口たべて、

自分で味付けするスタイルに変わったのかと(笑)

またきますー!!」

 

ひと会話、生まれました。

 

 

はい、そんな感じで

地元に帰ってきました。

 

いつもの旅の終わりよりは

早めの時間だ。

 

さて旅費が飛び・・相場下落で

カブツライ(゜゜)!!!

 

セルフバックのアフィ報酬が

15,000円ほど振り込まれてたのが

癒しです。(*´ω`*)☆

 

 

ささ、リフレッシュもできたし

はい、明日からの日常も

がんばります!!!燃

 

あ、食事、節制しないと。(笑)

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました