どうも!
さて今日も暑いですな
暑さに、、
負けねえよ!!!(゜゜)(がんばる…汗
れきです。
雑記です。
開業して半年ちかく
マイペースにおそるおそる、、
といった私らしい駆け出しで
お仕事数はそこまで拡大しておりません、、
ただ、そんな中で、既存先から
「今とは別にこんなお仕事の提案なんだけど、
どうかな??」
と言っていただく機会も、、
チラホラ(゜゜)☆
あ、ありがてえ!!
会社の看板なしの
「個」の私を必要としてくれている機会、、
なんだか新鮮です(感慨深い
自分の鈍くささで飛び込めずにいることも
多々ありますが、
「自分が必要とされる場所は
周りが教えてくれるのかも」
そう思いながら、新しいことにも
徐々に飛び込んでみようと思います!
話は変わり
「生きる」ということを改めて
振り返っておりました。
そして、思い返すは数年前、
友人が家業を離れ、「都会に出る!」
と話していたときにこと。
家業のお仕事もすごく軌道に乗っている様子で
てっきり、彼がこのまま跡を継ぐとばかり
思ってたんですよね!
たしかあの時、友人は
「人生一度だし、楽しいことやらなきゃ!」
そんなことを話していたように思います。
間接的にあとで聞いた話で
彼は独立してお仕事をしている様子。
当時の私は
「楽しさも分るけど、もっと安定とか現実を…」
と思ってました。
しかも、独身の私と違い
その友人には家族、子どももいた。
そして、時は経ち
今、探り探り開業して仕事を始め、
周囲の会社員の友人と
何だか違う道を歩み始めた
自分がいます。
苦労もあるけど、楽しい。
でも、周囲を見てると
「?これで良いのかな?」
と比べてしまう自分もいます。
でも、あいつ(友人)の言ってたことは
正しかったんだな。
まず、人生、楽しまないと。
仕事も結婚、家庭も生き方・人生そのものも
多様性の時代、、か。
周囲の友人とちょっと違ったような
過ごし方をしてたとしても
かっこ悪かったとしても
あがきながら、生きないとですね。
いかん、最近はお酒もクーポンで
いただいたときに飲むくらいだったのが
久しぶりに飲みたくなり、コンビニで
買ってまで飲んでしまった。
ハイボールのスモーキーさが
何だか染みる夜・・・。
お疲れ様です。ありがとう。
さ、明日も仕事、がんばるぜ!!
新しい分野にもチャレンジを☆