【退職後の生活の思わぬ誤算】久々の法事【スペース聞きながら】

日常

こんばんは!

三連休、真ん中、普段と変わらない

れきです!

雑記です。

本日は退職後の思わぬ誤算について。

FIRE後と言いたいところですが、私はFI、資産形成はまだ途中なので退職後…

セミリタイアにはまだほど遠いですが、FIRE後のモデルを自分でイメージするために振返っておこうかと…

というのも、本日久々に法事がありまして。

そこで気づいたサラリーマンを離れた後の思わぬ弊害…

それは…

・・・

・・・

  • ネクタイの締め方忘れがち…

 

、、え??Σ(゚Д゚)

って感じですが、意外な盲点でした。

今日まさにFIRE先駆者の方とSNSでこの話題でやり取りしたほど‥‥!

勤務時代はスーツを着る仕事だったので、クールビズ以外はネクタイ着用でした。

久々に黒服でネクタイ締めると、社会人なりたてばりに不慣れな感覚に陥ります。汗

まあ、それだけと言えばそれまでなんですが。

スーツは再就職にしろ、そうでないにしろ、まだ着る場面もあるだろうし、いざ・・・というときに慌てないようにしたいですね。

まあ、そんなこと以外にもっと大きな弊害もあるかもですが… 笑

他にも思うのは、辞めてからの半年、活動量が減ったせいか

  • 食事であまり量が食べられなくなった

ことが挙げられますね。

もともと結構食べる方だったのですが、やはり動かないからか量が入らない…汗

もう少しアクティブに動いて、美味しい物もいっぱい食べたいとこですが、なかなかお出かけのしにくい情勢が続いてるが悔やまれます。。泣

とまあ大げさに退職後の思わぬ誤算・・・なって書き始めといて、大した内容もなくすみません…

え!冒頭に雑記って書いてましたよね!?(強引

+αでFIRE先駆者について書いた過去記事をリンクしておきます。。

 

あ、話は変わって、本日は億トレの方々豪華メンバーのTwitterスペースを聞きながら更新しておりました。

内容がボリュームあり過ぎて、聞き入ってしまい、文章を打つどころでないレベル…!!

スペースについて私が思うことは、また別の機会があれば記事にしてみます。

ではでは!!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました