どうも!
オートファジーとは…
なんぞや…
胃袋、拡張トレーニング中…
れきです。
雑記です。
本日はさらなる移動も考えましたが
一度、旅を終えることに!
昨日も遅くまで飲み食いしていたので
朝からお腹に入るか不安…
迷っている時間はねえ、、
帰りの駅周辺で、移動開始です。
SNSのグルメアカから見つけた
寿司屋が気になる…
(調べた後気づいたけど、大阪の友人が
すすめてくれてた寿司屋と同じとこ
だったっぽい!)
行列ができる店のようで、
現地の並び方が気になりましたが
そのまま歩いて20分ほど移動…
今日も歩きます。
開店前、11時前。
気が付けば朝は食べずそのまま
少し早めの昼飯時間に…
お見せ到着!
開く前だったのに、店内客の
食事はスタートしており
1組待ちでした!
少し待ってうまく店内へ!!
(その後、かなり並び始めたので
入れてラッキー!!)
tiktokerの紹介していた
うなぎ、と煮つけ
そして中トロ、
旬のさんま
かんぱち、などなど注文!
板前のおっちゃんが
間違えて頼んでない寿司が
でてきて、分からず
箸をつけていたので
板前「あ、ごめん!こっちもどせる??」
れ「あ、いや、箸つけちゃったので…」
板前「あら、そう!味はどうやった??」
れ「・・・うまかったです!」
板前「、、そしたら、それで会計させてもらえたら…」」
れ(・・ま、この穴子もうまかったし良いか(笑))
れ「わかりました!笑」
なんてプチトラブルもありつつ、
料理がつぎつぎ到着。
いやー、どれもホントうまい!!!
ネタも分厚く新鮮で最高!!
寿司はもちろん、
金目の煮つけもめちゃくちゃうまくて
昼間から瓶ビールがすすみました。
会計4千円台、、
お昼から贅沢しちゃったけど
お味のわりにリーズナブル。
ここまで美味しいお寿司は
普段なかなか食べられません!
そして、新幹線の駅に移動。
お土産は簡単なお菓子を。
そして、帰路へ。
電車でなぜか信号トラブルで
一時間おくれる、なんていう
アクシデントもありつつ
帰りに少し遅めの夕食で
以前よく行ってた
つけ麺屋さんに行き、
特盛500gを注文!
(※値段普通盛と変わらないので、つい…)
こちらも瓶ビールといただく
贅沢をして、
夜中に地元に帰省しました、とさ!!
今回の旅は、なかなかの
食いだおれきっぷりでした。
そして…
・・・