おはようございます。れきです。
ぼちぼちTwitterタイムラインからもクリスマスの雰囲気が流れ始めました。
今年の冬…、サンタさんはお祭り相場を届けてくれるのでしょうか。
引き続き、利益確定分が入金。
11/17入金確定2件合計
売却金額A | 取得費用B | 譲渡損益C(A-B) | 譲渡益税(C×20.315%) |
1,432,049 | 1,344,516 | +87,533 | 17,781 |
譲渡損益ベースで+8.7万円の確定利益。
先日の値上がり益に比べると、小幅な含み益の確定ですが、円預金で寝かしておいた場合と比較すると、良かったかなと。
変わらず、
『初心者れきの愛用ファンド達よ、おつかれさんありがとう!(^^;)』
”感謝の気持ち”を大事にしてた方が何かいいことありそうな気がする~♪(根拠なし
引き続き、SBI・V・S&P500インデックスFを中心としたリバランス先を検討していきたいです。
米ドル相場が115円に届くとこまで来ており、今後、円高に振れると、米国株を含むドル資産は時価でマイナスの影響を受ける可能性も…。このことは一応念頭においておきたいです。
今回もプラス着地のため、課税対象。先日分と含めると、10万円超の納税です。
ブログ開始前、本年度に損切発生した分を考慮すると、損益通算で税金が戻せる可能性があるかも…!
ここも盲点でしたので、申告までに勉強✅しとこう。
配当控除、損益通算しっかり学びとり、ルールに則って、
納めすぎた税金分はしっかりとお戻し頂く運びを取っていきたいですね♪
コメント