【夏の定例異動時期】新聞でなつかしの名前、店舗

日常

どうも!

異動、なつかしい響き

前職は、一応

転勤族(※範囲そんな広くない)

れきです。

 

雑記です。

 

 

夏の定例異動時期、前職の会社も

この時期でした。

当然、社内通達を知る身分では

もうない。

でも、新聞でチェックできたり

するわけです。

 

なので、年二回の大きな

異動の時期は、退職後も

少し気にしてしまいますね。笑

 

そして、今回はとある支店で

お世話になった上司のお名前が!!

 

その方はいわゆるバリバリタイプの

上司で、その仕事ぶり、スピードは

「うっ…真似できない・・・(汗)」

こう感じておりました。

 

私以外も多くの人に評価されていた

方だと思います。

その方がご栄転(ご昇進)

 

め、めでたい!!(゜゜)!!

 

一言、お祝いをお伝えしたく、

思わず連絡してしまいました。(二年ぶり?

 

割りとドライな面もある方なので

仕事で関わることのなくなった

私から連絡するのは、

ちょっと迷ったんですけどね。笑

 

お祝いと当時のお礼をあらためて

送ると、「ありがとう!」と返していただきました。

 

そして、話題はすぐに

「最近、何しよるの?」

といった話題に。(定番)

 

返信に少し迷いましたが

「在宅でデータ集計したり、

書類作ったり…(ゴニョゴニョ…」

といったいつもの

曖昧な返答に!?(゜゜)!!?

 

自営なのか?お金になるのか?

とすぐに心配の話題になってしまいました。

当然の流れ…

おまけに、お金になっていないことも

確かだから、なおさら答えにくい。笑

 

独立してからの仕事も

時間をかけて取り組めば、切り開く余地は

十分あるように感じていますが、

 

それをね、説明、語るのも、

ちょっと違うしね。

 

おかげさまで何とか元気にやれています!

このくらいが精一杯です。

 

前職の方との接点も、そんなに多くないですが

これまで関わってくれた多くの方に

感謝し、自分の信じた道で突き進んで

頑張ってみたい!

 

そうあらためて思いました。

 

連絡のお相手からも

「がんばれよ!」と言っていただきました!

 

よっしゃ、余計やる気出た!

 

さって、どう生きようかね。

 

そんな日の昼食は

 

懐かしのお安い定食屋さんの

チャーハンと餃子、

夕食は初日にいった

安いビールのチェーン店と

 

市内で美味しい塩ラーメンのお店でした。

 

帰りにたこ焼きも買ってしまい

腹パン!!

 

はい、食べ過ぎにも注意しながら

仕事、がんばります!!

 

上司さん、れき、

あがいておりますよ。笑

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました