先日のストレングスファインダーの件

日常

先日のストレングスファインダー、友人に聞きながらやってみました。

一部について  デデンっ!

1位:着想

… 何 着想って??

  • 着想:【意味】心に浮かんだ工夫。考え。思いつき。アイデア

いまいち、ピンと来ませんね。笑

➡【成長する方法】『あなたはアイデアに魅力を感じます。一見共通点のない現象に関連性を見出すことができます。』

ほう…

そんなアイデアに溢れた人生を送ってきたつもりはありませんが…

ただ、興味のある物事に関して、数人で考えを出し合う時に

『あーでもない、こうでもない』

意見を出し合うのは、嫌いじゃないかもしれません。

ときに

『うだうだゆうな。』『考える前に動け』『理屈っぽい』

と敬遠されがちですけどね。(^^;)

まだ全部レポートを読み込んでないので、じっくり読んでみます。

意外だったのはポジティブが2番目

マイナス思考モンスターかと思っていたが、意外と楽観的な面もあるのか。

まあ、でも、個人的なFIREについての最近の取組は、

この二つがある意味、関連しているかも…。

自分の事を理解するって難しいですが、

今回のテスト、

一つの意見として

今後の人生に取り入れてみようかと思います。

ちなみに

34位:活発性

…納得。

これから寒くなってくると、いっそう引きこもりそう…笑

いかんいかん…

人生あと16,000日、豊かな経験ができるよう過ごしていかなければ!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました