ストレングスファインダー

日常

最近よく聞きにします、ストレングスファインダー。

以前、転職を成功させた友人にも勧められました。

どんなものか調べてみると、オンライン「才能診断」ツールみたいですね。

試してみようかな、

そう思ったきっかけは、その転職した友人が活用していたとの情報と、

今日お会いした経営者の方の紹介ですね。

今日の談義の中で、

『れきさん ってどんな事を考えながら、お話していますか?? 何か営業とか向いてそう。』

と、思わぬ評価を頂き、

ストレングスファインダー をすれば、見えない強みが分かる、と教えてもらったんですね。

思い返すと、学生時代、就活の時、どうも自己PRが苦手でした。

そんなにめっちゃ得意!って人は少ないかもだけど、

私は、人よりさらに苦手な部類かと。

ストレングスファインダー 、ちょっと面白そうだったので、今度やってみよう。

サラリーマン時代は営業を長く経験させてもらいましたが

強みを評価いただいて、営業になったのか

走りながらの叩き上げで営業が強みになったのか

今となっては 謎ですね。

根性は多少ついたかもですが、

営業のスキルや話術って、人それぞれ特有なものだと思うので、

数値化しにくいイメージ…(^^;)

数値といえば、日経平均、今日はまさかの午後から反発下落…、

まだ先物落ちてますね。岸田内閣、どうなりますかね。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました