こんばんは!
PCでの書類作成は苦手…
な れきです。
雑記です。
グーグルのスプレッドシートにて、先日のスクリーニングした銘柄を打ち込んでみてました。
前職でもExcelを使った作業はありましたが、色々な機能がある中…全部は使いこなせてなかったです。
今回は自宅でのマイペース作業。
計算式の導入、色分け、セルの整理など、地道にポチポチやっとります。
株価を連動させて自動入力できる方法まであるとは…Σ(゚Д゚)
便利になってますね…、頑張って使いこなしていきたい!
今回の第一選考では
- Yahoo!の配当利回りランキングの配当利回り一定以上
- その中からIR BANK(サイト)にて財務データを確認
これにより、まず選んでみた段階です。
慣れてくると、意外とサクサク進みます。
とはいえ、割と時間はかけましたが(^^;)
上場会社がこれほどあると、聞き慣れない企業も多いですね。
次の段階は、各社のHPなどから、その会社が現在いる立ち位置と将来の成長性について調査してみようと思います。
相場が閉まる三連休にもう少し効率よく進めたいとこです。
あと明日一日…
やれるところまでやってみます。
もし、需要やアウトプットでの整理をするよなら当ブログかSNSの方でも発信していきたいと思います。
ではではzZZ
コメント