【楽天マラソン後日談】荷物の受取でまさかの…

日常

どうも!

物欲小さめ、買い物苦手民…

れきです。

雑記です。

本日、荷物が二つ届いたのですが、

二件とも妙なすれ違いが発生…

一つ目

ポスト投函の荷物が『配達完了された』

とのメールが入るが…

ポストを確認しても、荷物が見当たらず…

外に出てみると、玄関横に、そっと置かれてありました…

私の疑問…

  • え?不在じゃないのに声かけてくれないんだ
  • これ、私が気づかず、誰かが持ち去ったら責任の所在はどこに?

二つ目、

夕食後メールを確認すると

同じく

ポスト投函の荷物が『配達完了された』

とのメール…

そしてポストを確認したけど…

またしても、モノが見当たらない…

はっはー、同じ手は食わないぜ‥!

と外に出て同じ場所を確認するが、見当たらない…

( ,,`・ω・´)ンンン?

他にも見回したが、、ない…

 

問い合わせ窓口に電話し、混み合ってましたが

ようやく繋がり事情を説明…

 

そして担当者から折り返しあり、確認すると

結果…

同じ苗字の別のお宅に投函

されていたことが

分かりました…汗笑

 

一応、担当者の方が回収に行って

向こうにも事情を説明され

我が家に到着…!!

開封された様子もないので

そのまま受領しましたが。

 

これって、

  • 荷物のメールが確認できてなかったり
  • 間違って投函された先が仮に悪意ある第三者だったり
  • 届けた!受け取ってないの押し問答なったり

したとき…

荷物に関しての責任はどうなるのだろう??

担当者さんと話してみたところ

商品の場合、配送業者さんが新しい荷物の買替で対応する

ケースもあるそうです。

 

いやー、買い物下手なうえに

いきなりめったにないケースに遭遇すると

焦りますね!汗

1つ目のケースも

担当者さん曰く

『通常なら不在票で対応するはずなので、社内で共有しておきます

申し訳ございません。』

お詫びのお言葉をいただきました。

 

買い物後の、メールの確認も怠らないようにしたいと思います。

 

コロナ禍でネットでの買い物も需要が増えてるだろうから

配送業者さんもお忙しいですよね!

ご対応ありがとうございました!

 

とまあ、そういった

楽天マラソン後に荷物もマラソンした

という後日談でした。

ではでは!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました