重い腰を上げて仮想通貨の口座申込【読書で勉強中】

日常

どうも!

新しいことにビビり

行動が遅くなりがち

マイペース野郎

れきです。

雑記です。

 

少し前から”検討”を重ねていた

仮想通貨の口座、、

ようやく申込してみました。

といっても、以前ブログに取り上げましたが

”投資”メインとしての仮想通貨

私にはまだまだ早いと思ってます。

あくまで

資産規模の大きい方がリスクの分散の意味で

保有する印象…

 

今回の口座は、色々な情報を見聞きする中で

NFTに始まり

色々な現代の技術・文化に興味が出てきたため。

 

とはいっても、もともとITに疎いわたし

まだまだ知らないことだらけです。

面白そうな書籍も見つけたので、こちらも読み込みながら

ゆるっと勉強中。

今回の口座開設も自分の学習に

はっぱをかける意味合いが強いです。汗

経過はまた追って発信しながら

自分の中にもインプットしていければと思います。

 

しかし

世の中のまだ知られていないアーティストさんが

現代技術で色々な人に知られるようになる…

自分が、ボーッと生きている間に

世の中はおもしろいことになってますね。(笑)

 

とまあ、相場は相変わらず、よく分からないので

他のことに行動してみる一日の

れきでした!

ではでは☆彡

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました