2022/06/30運用実績【※あつい編】

運用実績

 

・・・

・・・

・・・・

暑い・・・。汗

まだ6月だというのに…

もう今年もあと半分!?Σ(゚Д゚)

 

(◎_◎;)クラクラクラクラ)))

・・・・・・

・・・・・・

以下、6月末の現状実績です。

無リスク資産① 16,977,485円 (現預金)
リスク資産② 20,582,598円 (③+④)
【国内株式③   8,112,786円】 ②の内訳
【投資信託④ 12,469,812円】  〃
総資産⑤ 37,560,083円 (①+②)
クレジット残高⑥ 418,975円
純資産⑦ 37,141,108円 (⑤-⑥)(※前月比+281,629【+0.76%】)
目標差異⑧ ▲12,858,892円 (⑦-50M)

所見【要素:アニメ、サラリーマン、起業、ノルマ、サイドFIRE、投資、資産運用、転職、副業、脱サラ、ゲーム、ドラクエ】

単月でみたとき

  • 日経平均ベース▲3.25%
  • TOPIX    ▲2.19%
  • マザーズ   ▲1.14%
  • NYダウ     ▲6.57%
  • S&P500   ▲8.16%
  • ドル円    7.51円の円安

と日米指数は落ち込んだ月。

れき資産の前月比は

前月比+281,629【+0.76%】

指数に勝t…

いや…円安の恩恵が大きそう

…油断できぬ…(゜゜)

ややプラスの要因

特に目立った要因はなし。

配当金が6万円ほど入金あった月で

資産の微増には貢献。

また、ポイント、電子マネー滞留分は

有効に活用していきたい。

あと・・・

稼ギタイ…(゜゜)プルプル))

マイナス要因

クレカ残高が平常より微大。

PCデスク周りほかに少し自己投資と

思い切ったため、出費増。

 

稼げてないのに使うのみ…汗

さて、いつもと同じく

必要経費を運用で補えていない状況

どうする、オレ… オレ。

無謀にトレードで稼ぎ始める??

大マイナスフラグです・・

ぐはーーーっ!

(※最低限のマイルールは順守の事)

 

※(注意)わけもわからず無理なことは絶対にやめましょう

※おまけ(今月業績推移)

国内株式③

銘柄/商品 損益 損益率(%) 評価額
ペイロール ▲125,800 ▲47.62 138,400
Enjin +116,400 +17.53 780,300
コンフィデンス 392,400 37.36 658,000
高配当銘柄たち  +384,262 +6.24 6,536,086
合計評価額 17,538 ▲0.21  ③ 8,112,786

投資信託④

銘柄/商品 損益 損益率(%) 評価額
グローバル3倍3分法ファンド ▲32,204 6.57 457,818
eMAXIS SLim バランス +985 +1.64 60,986
SBI・V・S&P500インデックスファンド 27,295 0.95 2,831,427
SBI資産設計オープン  +336,140 +24.70 1,697,203
三井住友TAM-世界経済インデックスファンド +390,143 +28.67 1,751,166
ひふみプラス +15,003 +6.64 241,004
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 1,827 0.30 598,196
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ▲3,633 ▲3.63 96,470
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) +2,921 +0.64 460,492
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ▲3,732 1.78 206,268
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド +492,583 +24.82 2,477,583
セゾン資産形成の達人ファンド +56,798 +19.25 351,798
iFreeレバレッジ NASDAQ100 96 48.00 104
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 104 1.16 8,896
iDeco  ▲19,005 1.52  1,230,401
合計評価額  +1,206,677 +10.71 ④12,469,812

リスク資産総合評価②

損益 損益率(%) 評価額
合計評価額  +1,189,139 +6.13 ② 20,582,598
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。 この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました