祝日、早起きするも、日中昼寝【ルーティンワークとは何ぞや】

日常

どうも!

今日は何の日、フッフー♪

・・・

はっ!!今日は祝日!?Σ(゚Д゚)

そう…山の日

相場も…仕事も…

大きな山を乗り越えたい…!!!

れきです。

雑記です。

 

米国株が昨晩のび、日経先物も良さげな兆しだった

と思っていたら

本日は日本株市場はお休みでしたね。汗

証券口座とは距離を置いた一日でした。

 

そんな祝日の朝は、いつもより

早起き@6時前

夏の早朝の散歩も気持ちいいものです!

そして、朝からSNS、ほかブログの作業を。

 

ただ、早起きのせい??

日中に眠気が…zZZ

気が付けば結構、昼寝してしもた!!!

新しく立ち上げてるサイト、

久々にWordPress、はじめから

さわっていると、作業が止まりまくりです。泣

 

本日、予定していたタスクの半分…

いや、さらにその半分も怪しいレベル。。

 

でも、年始からズルズルに延期してた作業、、

確実に少しずつ、進んでいます!!

小さなことでも自分を褒めて前に進もう☆

そんな本日の仕事仲間との雑談は

  • 仕事のルーティンは?

 

・・・

( ,,`・ω・´)ンンン?

私には思い当たることが…ない‥

前職でも事務職は最初だけ

あとはほとんど営業でした。

 

決して営業がバリバリ得意な人間ではないですが

事務作業が雑なわりに、時間もかかって

しょうがなかった…

”決まった作業を効率化して繰り返す…”

私の不得意分野なのかもしれません‥!!

しかぁーし、、

独立して仕事を始めると、基本全て自分

成功している方は

  • ルーティンの決め方
  • 作業の効率化・外注化

もマスターされているイメージ

はい!

苦手からも逃げずに、

遠回りもしながら

繰り返しの作業はスピードを高める

工夫もしていきます!!!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました