こんばんは!
れき です。
昨晩のややバズりの件
勢いは緩やかになったけど、本日もまだ少し伸びております。
スゲーモンハン!スゲーカプコン!(゜O゜)
本日もTwitterのトレンドに『FOMC前』と『城之内死』が上がってきてたので
( ゚д゚)ピーン! ときて
【悲報】
FOMC前なのにOP「渇いた叫び」
ED「明日もし君が壊れても」
をリピートしていると”ずっと俺のターン”
な気がして恐れず”買い”を入れ続けてしまう件について
くっ待機資金さえあれば…
ずっと俺のターンっ!!次回
『れき之内 氏す』
…デュエル(相場)スタンバイ!#城之内死 pic.twitter.com/AFdXRxac4q
— 歴戦のれき@経済的自立(FI)未達 (@noFIRE62287666) January 26, 2022
と入れてみたものの、
さすがに同じ反響は起こりませんね…
まあ、当たり前か。笑
(スミマセン サムくて…汗
暴落とバズりはどちらも予期せぬタイミングで起こるものなのか。
それを事前に想定し、計画的に動いて、
来るべき時が到来した時に乗りこなすことができる人が
プロの投資家やマーケーター、インフルエンサーとかになるのかもしれません。
さて、今の時間だとまだ米国は上昇基調だけれども、先日1000ドル幅で動いたくらいなので
朝起きたらどうなっているか分かりませんね。
まあ、長期投資で構える方針なので一日の動きで揺らぐワケにはいきませんが、久しぶりの経済のビッグイベントとして、もう少しだけ注目して寝ようと思います。
さてさて、明日は闇の相場(ゲーム)となるのか!!
明日も、デュエル(相場)!!
・・・
はいw おやすみなさい〜zZZ
コメント