週末は皆様、いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは!れき です。
最近よく耳にするNFTについて。
とはいっても、私も分からないことばかりで
勉強 兼 記事 みたいなゆるい雑記です。
私の認識では、仮想通貨のブロックチェーン(BC)技術が進み、
・デジタル作品の唯一性の証明が可能に!
→ 同作品の価値付ができるように!
要するに、
・従来はPCで作成した画像等は、簡単にコピーして量産可能だった。
→ これをBC技術で「これは、量産元のオリジナルのデータですよ!!」
との証明ができるようになった。
ということですかね。
これにより、オリジナルのデータに価値が生まれる、と。
ネットの情報を見ると、
NFT作品がオークションで高額の
売買をされており、
「これは儲けるチャンスなのかッ!!」
と思ったりもします。笑
ただ、私個人としてはまだまだ分からないことばかりで
何も手をつけたりはできてないですが…。 ^^;
仮想通貨然り、まだまだ勉強不足です。
NFTは話題になったのはここ最近…
時代に先駆けて行動できる方は、
リスクを適正に取りながらも対価を得ることが
できるんだろうな…。
「一つ一つ分かることを増やしていきたい。」
NFTの話題一つから改めて
そう思いました。
コメント