続落大マイナス【マザーズ市場なかなか厳しい】

日常

こんばんは!

下がってく銘柄たちをただ茫然と眺めるのみ

相場の前では無力、改めて痛感中のれき です。

ようやくプラ転か!?と注目していたコンフィデンスも本日は前日比▲170円の1,947円と大幅下げ…(ついに2,000円切っちゃったか)

他ジーネクストも同率程度の下げ幅とアイタタタ…。同社においては上場来の安値更新となってます。ここ数日は全体相場の下げの影響もあると思われますが、損切しておくべきだったか…とやや反省気味

保有では唯一ペイロールのみ前日比+36円の855円と反転していますが、焼け石に水感は否めません。泣

マザーズ市場が全体的に厳しいイメージ…、国内新興銘柄、大変ですね。

追加購入もしくは、他の新興銘柄へのINも検討しましたが、現状の自身の分析力の課題解決が見えない内は、悪循環になりかねないので、ニューマネー投下はぐっと我慢…。

新興銘柄に対し、高配当銘柄は思ったよりも落ちていない印象。やはり、相場下落時には高配当株買付、もしくは継続保有に走る動きも多いのか…??などと考えていました。

そこで、ネオモバで少額だけ高配当系を追加購入ポチっとな。

Amazon ブラックフライデーのセールもガン無視という…(^^;)

インデックス部隊で追加を始めたS&P500投信もようやく値下がり…、元本割れ2%弱まできましたが、現時点での追加購入は見送り…、相場下落の動向を見定めながら、必要と判断したときにスポット買付を仕掛けていきたいです。

というか寒くなってきたな、今年の冬は寒いのか。

気候も相場もサムすぎるのは勘弁ですね。笑

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました