マザーズ指数が6日ぶりに急反発【前日比+7.50%】

日常

こんばんは!

THE 平均点以下…

れきです。

本日、マザーズ指数が急反発…!

あれだけ不調だったマザーズ

地合いでコロナショックほ彷彿とさせるくらい、下がりっぱなしでしたが

本日は前日比で+7.50%!!Σ(゚Д゚)

よっしゃ!と思い画面を開くと。

・・・

手持ちの銘柄は

指数ほどは反発していない件について…

まあ、ここ数日、指数がとても弱かった日に

耐えていてくれていたので

トータルで考えると、どっちもどっちかと!

一つ言えるのは…

私はインデックス投資を上回る

投資成績を出せる器ではないということですね。泣笑

 

手持ちのセクター別でみると

金融関連が下げ、その他のサービス業関連が

上がった感じ…??

米国利上げの話題で、個人的な見解は

ハイテク産業はやや鈍化し、金融関連は上がる

との考えでしたが、今年はセクター別にみるとどんな動きになるのか…?

 

業種別のセクターや輸出入に着目した資金の流れが見えるほど

私は経済に長けておりません。

なので、ポートフォリオについても適度に分散し、業種間で良い支え合いができるような

運用が理想ですね。

それだと一度構築さえすれば、長期的な目線で

大掛かりなメンテが必要ない投資ができると考えています。

はい、言うは易し・・!ですが実践してまいります。

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました