今週の個人的な相場を振り返る【保有株で不適切な会計処理】

備忘録

こんばんは!

金曜の夜はいかがお過ごしでしょうか。

今週を振り返る

れきです。

雑記です。

今週、実は保有株にて初の

  • 不適切な会計処理

のニュースが…汗

 

!?不適切…ア、アカンで!!!Σ(゚Д゚)

 

その銘柄はS安にもなり

発表から二日で20%以上下落…!!

幸い単元未満株で数千円保有のみだったので

成行で売却発注…、売りました。

一応マイルールには

一 (資産の売買ルール)

ⅱ(2)売却はその会社の成長持続性に疑問が生じたときのみ行う。

とも入れているのですが、これが割と範囲が広いんですよね。

今回のように

不適切会計、ほかコンプラに関する懸念事項が出現した会社は

すぐに売り、近づかないようにしようと思います。

 

大企業になるほど

会社の風土・文化といったものは根強いイメージです。

たとえ経営陣が変わることがあっても

根柢にあるものを覆すのは

なかなか困難が予想される…

 

初めての事象に直面し、いい経験になりました。

今回は保有期間が短い銘柄でしたが…

愛着が湧いてくる銘柄ほど、同じような場面で

葛藤することも想定されます。

※投資には良い、悪いの絶対!が無いので…

 

長期保有の銘柄は、自分なりには調べて

買うようにはしていますが

それでも同じケースとなった場合には

今回のことを思い出し

売却処分としていきいたいと思います。

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました