【旅4日目と3日目振り返り】昨晩はオフ会交流【本日はリア友と麺】

日常

どうも!

旅はまだまだ続く

今回は少し長めの

滞在の

れきです。

 

雑記です。

 

昨晩は夜、オフ会にて交流。

レンタルスペースで週末ということもあり

結構な大人数が集まっておりました。

 

会場にはどれくらい?5,60人?

100人近くいた?

どうだろう。

最初に集まった数人との

お話が盛り上がったので

他の集団に飛び込めなかったのを

ちょっと後悔。。

 

とはいえ、以前よりお会いしたかった方と

お話できたのは良かった!!

 

フリーランス社長、他にも色々な通り名をお持ち・・

すばらしい。

そして、IT業界ド真ん中という

、、、私のようなドロ臭い営業を

やってきた民にとっては

憧れ☆(゜゜)

それでいて

お会いする前に感じていた、いや

それ以上に好印象なお人柄で

 

とても充実した集まりでした。

 

会場離れて、2軒めにも移動し

お酒と食事もまったり楽しみました。

お会いできた方々、ありがとうございました。

よし、私もがんばろ!

 

そして、本日は

リア友さんとご飯を。

向かうは、そういい大人が集まり

落ち着いて、オシャレに胃を満たすところと

いえば…そう…!!

あそこですよね!!

・・・

二郎本店…

 

!?

 

はい、またしても行ってまいりました。

蘇る記憶。

前回は正直、そこまでめちゃくちゃ

美味しくいただいた、とかではなかったのですが

 

今回は友人同席ということもあってか

前回より、うまく感じた。

 

私より二郎好きのその先輩は

「野菜マシたはずだが意外と

大したことなかった」

とのこと。

確かにいうほどドカッとした山では

なかったんですよね。

 

でもまあ、それでもお腹はいっぱいです。

駅でコーヒーを飲み休み、

浅草へ戻ります。

 

そこも二人で少し、お寺を観光。

 

そして、夜は少し早めに

お酒スタート。

 

予約無しで入りにくそうだった

お店でしたが、カウンターはギリギリいけました。

そのカウンターもまあ落ち着いた感じで

いいお店でした。

食事もお酒もうまい!

 

タコカラとくに美味かったな、、

よくある大衆居酒屋のそれとは

違いましたね。

 

ホッピーなんかも久しぶりに飲んだな。

 

先輩、ごちそうさまでした!

 

そして、締めの富士そばに行き

名物のコロッケそばを平らげ

解散に。。

 

いい一日。

 

さて、まだまだ楽しんでいきます。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました