ロックの日【配当銘柄スクリーニング】

日常

どうも!

6月も三分の一が経過…

ただ焦る、わたしの

純情な感情、、

れきです。

雑記です。

6月9日は”ロックの日”ですか‥

ライブいきてー(゜゜)!!!

今日はいつもよりバンド系サウンド多めで

作業しておりました。

当たり前に実践している方いそうだけど

音楽でテンション上げるのも

結構だいじ!みたいですね。

モチベーションにも関係するとか

しないとか…

 

さてさて

6月がここまでくると

今年ももう半分まできたな~」

時間が経つのはあっという間やな~」

てな会話しがち…

いかん…!!

年始に決めたこと、どれも実現できてないぞ…汗

はい、気を引き締め直します。

 

一方の銘柄分析・・

今日みていた数社は

まだ上場後3~5年と比較的新しいものの

意外と配当継続力もありそうな

会社でした。

 

大型株ほどの安定感はないですが

成長過程の中小型株もPFに組み入れなければ

資産自体の成長力が微妙になっちゃうんですよね…汗

 

長期投資の場合、買ってからの答え合わせは

基本だいぶ先になるので

中小型株に懸けるのもそれなりのリスクはありますが

いい銘柄に出会うべく、地道に分析してみようと思います。

 

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました