【旅最終日】クーポンラストは贅沢にウナギを

日常

どうも!

本日にて旅はいったん終了

また来ます、お都会

田舎民

れきです。

雑記です。

 

はい、ホテルはエポスカードのおかげで

12時までのチェックアウトと

余裕があるはずが・・

 

ついついギリになってしまうよね…

(゜゜)(この仕事できないやつ感…

 

そして、チェックアウトを無事にすまし

お昼は気になってたウナギ屋さんで

一気にクーポン消化作戦!

最初に見つけてたとこはどうやら

大阪発祥の店だったみたいで

別を検索…

 

老舗っぽいところはクーポン対象外かなあ、

と思ってたら、ありました老舗ぽい

浅草の鰻いただけるところ!!

 

すぐにお店は入れて

メニューを・・

さすがに私にはお高い、、

お昼の定食のおかず、天ぷらとかも

気になったけど

そちらは鰻は1/2重で

4千円超え…

 

鰻普通のお重なら

肝吸いとお重で4千円超。。

 

名物ぽい、鰻とご飯が交互に重なっている

構造の中入れ丼は7,000円…

うっ、さすがの老舗

柳川定食もとても気になりましたが

 

結局、鰻重の普通サイズと肝吸いの

セットを!!

 

そして、出てきた鰻はふっくら柔らか

しっとり系です。(パリッとの逆ね

 

鰻の脂がしっかりしている、、

でもくどくない、不思議な味わい。

 

タレはあっさりとしている。

私の中のイメージの鰻のタレは

しっかり濃い目の甘辛なので

新しい発見。。

 

あっさり系のタレゆえに

うなぎ本来の味が楽しめるのかもしれません。

ゆっくり味わいつつも

終わってみれば、あっという間。。

 

ペロっと平らげてしまえるのも

あっさりタレゆえでしょうか。

 

美味しい食事でした、貴重な経験。

 

これがクーポンのおかげで

手だし300円ほどでいただけてしまった。

最高、、でもうますぎて・・

 

口が腫れますー(笑)

 

はい、そして、雷門の通りで

お芋のソフトをいただきつつ

帰りの便へ移動。

 

少し時間がたってから

帰り道で、おうどんの定食も

食べました。

 

はい、そして夜遅めには帰宅。

かえってカップ麺と本麒麟を

いってしまった。

 

はい、明日からの日常

モヤシ生活です。(笑)

 

またそのうち行きます、東京!!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました