【労働は尊い!?】選択と集中の難しさ【容量のよくない私】

日常

どうも!

労働は→尊い…!?

時間ばかりかける労働でもだめ、、

尊い→労働をせねば…!!

日々改善、

れきです。

 

雑記です。

さて、思えば年始から

せどり、にも興味がでて

少し活動をしたりしていました。

しかし、先日、開業の届も出した

文字起こしのお仕事!

ありがたいことに、いくつかお仕事もいただけて

ほぼ終日、そちらに時間を使う日々(゜゜)

 

選択と集中…

私の規模感で申し上げるのは

ちょっと大げさなワードですが

やはり、しぼって活動するべきなのか!!

 

もともと、会社員時代から容量のよい人間ではありません。

退職以降、いろんな副業サラリーマンの方に

お会いできて、その時間の使い方に圧倒されておりました。

 

よし、今の継続のお仕事が軌道に乗るまでは

別の事業挑戦は休憩。

目の前に集中します。

 

…相場も…お休み・・・か。(゜゜)(遠い目

 

さて、ゆく当てもなく会社を辞めてみて

マイペースに自営をはじめてみた私は

会社に依存せず、どこまで「個」であがけるのか…

 

やれるとこまでやってみますーzZZ

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました