こんばんは!
くじ運が悪い自覚はある…
れきです。
先日のIPO補欠分…きれいに落選しました!年内、IPOは不発…
補欠予備軍は、潔くトレーニング…
夢は来年に託します。
さて
高配当銘柄に対する関心が集まっているような記事が。
確かに銘柄リストを監視していると、 高配当系の値下がり幅は小さい印象…。
荒れてる新興マザーズと対比してしまってる部分もあるかもですが…
高配当日本株を拾うタイミングがなかなか来ず、資金は投信の積立に回っていく一方なんですよね。
予定のポートフォリオに持っていくのはなかなか大変そう…
加えて、令和6年以降の配当控除の改正も気になっている…
(*´ω`*)<もういっそインデックス一本でいいんちゃう??
とか思い始めました。
でも、積上げる資産のみだと、取り崩して使うのに躊躇してしまう可能性もあるんですよね…、元金を崩すのをためらう思考が入ってきそう…
というわけで、自動で入ってきて、それを使う!と決め込んでしまいそうな配当金、これも継続して探求してみたいと思います。
高配当日本株に加え
- JーREIT
- 米国ETF
- 米国高配当株
これらの利回りも、拾うタイミング次第では魅力がありそう。
何とか安定して目標PFの4%利回りの実現を図りたいものです。
コメント