こんばんは!れきです。
本日は保有株の値動き+α。
各銘柄の前日比について、
コンフィデンスが▲116円の1,994円、Enjinが▲28円の2,110円。Sイノベーションが▲58円の2,064円、ジーネクストが▲36円の571円と大半が前日比マイナス。
一方、ペイロールは+56円の912円と唯一の前日比プラス。ペイロールについては、東証が7日付で貸借銘柄に選定したことにより、やや売買が活性化している印象です。
上場以降かなり売り込まれていた気がするので、割安感を感じる買いが今後ついてくるのか、どうか…
単体の時価損は気にし過ぎてもしょうがない、気長に成長を様子見てみようと思っていたものの、
ジーネクストに至っては、単体で6割マイナスの時価損に届きそうな売られっぷり…、
やはり、自分は全くファンダの分析はできてない、とさすがに反省気味です。
銘柄選定も課題ですが、その後の適正な買い値、及びモメンタム(相場の勢い)らは全く読み取れていない気がしています。
これらの銘柄は選定後、ほぼ同時期に購入しましたが、本来、銘柄により、買い値や相場の勢いが来るタイミングは違うはず・・・
Σ(゚Д゚)
- 銘柄を選べたときが適切な買いタイミングとは限らない!!
失敗は繰り返さないように心がけたいです。
そして、今現在、年内の投信、個別銘柄の売却益はトータル+となっている為、
損益通算のため、一部マイナス分を確定(売却)し、買いに転じることも考えていきたいと思います。
コメント