気が付けば9月【登校する児童に夏休みの終わりを感じる】

日常

どうも!

今日から9月

夏休みシンドローム!!!

いや…何歳!?

THE アラフォー

れきです。

雑記です。

登下校する児童に…

夏の終わりを感じます。

 

さて行動目標、れきの夏休みの宿題は…

 

 

  1. 時間がかかるものは長期的に継続!
  2. 同時並行でファーストキャッシュを体験する
  3. 銘柄分析を進める

 

アワワッ(゜゜)…!!

先生ごめんなさい、宿題できてません!

Σ(゚Д゚)

何度目!??

 

ファーストキャッシュは未了。

相変わらず。汗

新企画の特化記事サイト、

全体が形になるよう

持ってく意気込みでしたが‥

初めてのことだらけで苦戦…

時間かかりまくりです。汗

雑記の更新とはワケが違いますね…!!

 

あらためて、気づいたのが

「目標は高く…」とはいうけれど…

そればかりだと達成感も得にくく

モチベの維持も苦労しがち…

月間の目標は、達成感と並行できるよう

修正します!

特化記事は最低、週1個ペースで仕上げる!!

今月は

特化記事、5っ仕上げる!!

これでいきます。

一日のスタートにやること紙に書き出し

(※タスクを小さなものも細分化して書く)

一日の終わりに、終わったことを見直すのも

自己肯定感が高まり、効果的と聞きました!

なので実践中。

よっしゃ!!

やることも細分化して見えてきてるし

このまま9月突っ走りまーす☆

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました