ひなまつり、クレカとポイントを整理【高配当、チョイ買い増し】

日常

こんばんは!

ポイントはできれば

無駄なく丁寧に‥‥

れきです。

そして…クレカ整理したい…。汗

雑記です。

あらためてクレカを数え直すと…

1,2,3・・・

現在、8枚

は、8枚!?多すぎィ!Σ(゚Д゚)

以下のような感じ

  1. 楽天一般 → 投信積立、買い物【メイン】
  2. 楽天一般(二枚目)→ 利用未定
  3. 三井住友一般 → 投信積立、マック/コンビニ【5%還元】
  4. エポス一般 → 利用未定
  5. マネックス → 投信積立
  6. ファミマ → 未利用
  7. セブン → 未利用
  8. 銀行系ゴールド → 未利用

・・・

いや、なぜにこんなことに。

1.3.5はどのみち買い付ける

投信のクレカ積立

ポイントも戻るし

ありがたく維持としたい!

2.4はポイントサイトで

最近増やしてしまったやーつ…

…よく通ったものです。

楽天の二枚目は今後の動向次第で

事業用として利用できるかな…?

エポスは一応

tsumiki証券でクレカ積立

取り扱ってるんだよなー・

ただ同社は取扱い商品が

ちょっと少ないのと

ポイントの還元率の底上げに

時間がかかるのと

・・・入金力不足により見送り中…

 

そして、、

6~8は特に利用しないかも

・・・

れき、解約に動きます…!!

6.ファミマTカードは

クレカ無Ver.に

切り替える必要があるのか調べ中。

7.セブンカードプラス。

久々にセブンの電子マネーみたら

残高に136円アリ・・・

セブンイレブンにてヨーグルト買いました

端数まできれいに使い切り成功w

6.7コンビニ群は3.の三井住友カードが

還元が良いので

それが十分代替になるでしょう。

そして

8.のゴールドも年会費だけかかってるので

解約しよう・・・!

6~8を削ってようやく、カード五人囃子

そいや、今日は、ひなまつりでした。汗

 

別件で余っていたポイントの消費も

ようやく調べました。

  • 楽天ポイントの期間限定 → マックで消費
  • dポイントの用途限定 → d払いで、ほっともっと

投資に回せるポイントは

PCで発注かけるだけで良いんですが

使い道決められてる分はそうはいかない。

普段の買い物に

無駄なく充当していきたいです。

 

さて相場は比較的落ち着いてたかな。

高配当を少し買い増ししました。

相場のぼんぼりにも灯りを…!!

今日は以上です。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました