クレカの話題から【メタップスペイメント、不正アクセス】

日常

こんにちは!

ホァ!!今日は日曜!?

れきです。

連日、クレカを増やすだの、

整理するだの言うておりました。

そんな中、気になる記事が…

カード情報流出!?

な、なんですとΣ(゚Д゚)

もともとau PAYカード調べてたら

この記事に行き当たったのですが

調べると現在利用中の

  • 楽天カード
  • 三井住友カード

にも関係ありそうなんですよねー。

(※両サイトのお知らせにて確認済み)

今のところ、不正利用の被害の可能性のある

ユーザーには確認でき次第、連絡し対応しているみたい。

他の利用者も、要望があれば

自己負担なしでカード再発行も受け付けているそう。

加えてご自身でも口座の動きでなにかあれば言ってね!

との文言も。

ユーザーとしてやれることは

  1. カード再発行の依頼
  2. 口座の動きをこまめにチェック

くらいなのかな?

念のため、再発行頼もうとおもったけど

  • 再発行期間中の決済ってうまくいくのかなー?

との疑問が残り、結局保留中。

カードを色々調べて使いだしてまだ半年ほどなので

こんな事態は想定していなかったですね~。汗

月末で数字締める以外にも

時々口座はチェックしているつもりですが

ニュースが出ると不安なものです。

一方で

  • 『情報流出してますよ~』
  • 『食い止めたければこちらに情報を入力…』

なんて詐欺

も出始めてるみたいです。

恐いですけど

焦って変な入力はしないようにしたいですね!

 

皆様も

  • クレカ口座におかしな移動がないか、
  • あと変な詐欺ではないか

気にかけるようにしていきましょう~!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました