【為替介入が話題】一方の私は図解に難航

日常

どうも!

ドル資産、円資産

どっちも大切に育てていきたい

…(゜゜)(願望

れきです。

雑記です。

さて、今日の相場も触ることなく

終わったな、と一息…

すると…

( ,,`・ω・´)ンンン?

ドル円が一変…!!!

どうやら、政府の為替介入だったもよう。

ニュースをみると

円買い・ドル売りの介入は、約24年ぶりみたいですね。

少し前から、いつやるのか?ムードも

ネットで感じていましたが…

いざ、聞くと、急だと感じてしまいます。

チャートの動きは後で知りましたが

なかなか、見たことない動き…

短時間で145円~140円台を、

ヒュン・・っと一瞬で通ったよう

錯覚するほどです。

 

為替のトレーダーは、大変だったのかな‥汗

 

個人的には、日本株で持ってないセクターの

決算への影響が気になっているんですよね~

 

今、監視リストに含めた会社も、

輸入関連企業で

ドル円レート:110円予想のところがあり

決算数字で、株価が下落して拾えないか

様子見してます。

 

まあ、米国指数の動向も引き続き

気がかりだし、

投資は少しずつでいきますかね…

 

そして、仕事の作業の方は

サイトに乗せる図解に悩んだ一日…

 

うまく配置のバランスが取れず‥

苦労しておりました。

見栄えのセンスが求められることは

苦手ですが、集客では大事なので

今日の積み残しは

明日、仕上げてやる!!

そして、スキルを着実に

身につけていきます。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました