どうも!
旅は始まり終わるもの…
何かを得て帰りたい…と
あがく者・・
れきです。
雑記です。
さて、本日で旅は終了。
朝はゆっくりと起き
目指すは、友人に聞いた
そう…二郎の本店。(ラーメン!)
本当は昨日に押し込みたかったけど
日曜は休みらしく
驚くことに月曜は8:30~と
なっていましたが
・・・
朝にかきこむ勇気ねえー!!!Σ(゚Д゚)
ほんとはお昼どき避けた方が
混まないし、いいんでしょうけどね。
でも、今日は平日だし少し早く出れば…いける?
と、チェックアウト時間より少し前に
ホテルを出て(いつもはギリギリ…
お腹を少しでも減らそうと
歩いて向かうことに。
歩くこと30分ほど…到着。
結局11:30頃となり・・・お昼どきに。
でも、まあ、平日だし…と
高を括るっていると
・・・!!!!?
すでに
2-30人くらい並んどる!!(゜゜)
さ、さすが二郎、本店。
でも、まあせっかく来たし並びます。
食券の買うタイミングや
麺の量を伝えるタイミング、
トッピングを伝えるタイミング…
独自ルールがあるらしく
少しは予習してきました。
待つこと一時間ほど…無事店内へ。
そして、いつもならドーンと大盛に
したいとこですが
・・・びびって
普通のラーメンにトッピングにんにくのみ
(野菜とかのマシはなし!)
店内はもくもくとみんな食べてる…
そして、カバンを置くスペースも
非常に難しい…
(階段の段ボール横を
荷物の置き場として案内されている人も)
うっかり床に置こうものなら…
・・ 脂にやられそうです。汗
そして、私が座った席。
・・・近くでスープ、脂を調理してるのか…
チャッチャッと脂が
飛んでくーるー!?Σ(゚Д゚)
気が付けば上着とスマホ画面に被弾…!!
そして、拭くものも近くにありません…
(台拭きはあったが用途まちがったら
こわいので、そっとスルー)
そして、ラーメン登場…
!?こ、この器・・!!
もつとこまでベットベトや!!Σ(゚Д゚)
・・もう何がなんだか、でもここでは
これがルールなのでしょう。
そしてひたすら食う!!
(※カバンを少し抱え気味のため
食べる姿勢もなんかぎこちない。笑)
味は、もはやうまいのかどうか・・というより
THE 二郎の味ですw
麺は地元の系列で食べた時より
平麺の感じが強く、スープによく絡む!
そして、スープも醤油甘辛さが
しっかりしてるような。
とにかく、ひたすら食べ続け、どうにか完食。
麺の食べ応え、ニンニクのガツンと感
チャーシューのボリューム…
食べきれるかどうかギリでした、
増やさなくて良かった。汗笑
味うんぬんより
聖地巡礼に来れた感じで満足!!!
そしてニンニクをまとった私は()
近くの慶応キャンパスに…。
何というか・・さっすが都会の大学キャンパス。
新しい建物は手前のだけだったかもですが
伝統といいますか、偏差値の高さが表れてる
といいますか。
敷地内を歩いている学生?らしき人たちも
めちゃ賢そうに見えますw
そして、ベンチに腰掛けたりなんかすると
よみがえってくる
れきキャンパスライフ…!!
OH!モラトリアム!!
いかんいかん・・大学生に戻りたくなってくる。
ちょっとの時間いただけで
やられてしまいそうです。汗
そして、他に特によることもなく
帰路へ。
夜も、麺!(おまけに、つけ麺特盛…ウップ(゜゜))
昨日から3食連続でした、はい。
さて、帰りにふとPTSをみると、
!?
なんか保有株にTOBの話題!!Σ(゚Д゚)
はじめてのことすぎて
わけわかめ!!
さってどうなる旅から終わっての
月☆末☆集☆計!!
また旅を振り返ることもあるかもですが
いったん日常にもどりまーすzZZ