緊急FOMC!?ザワつく三連休初日

日常

こんばんは!

!?今日は祝日…だ・・と?

れき です。

国内は休場、米国は通常通りですかね。

世間はオリンピックに関心が向かう中、Twitterで何やら気になるワード…

緊☆急☆F☆O☆M☆C。

”緊急”って聞いちゃうと、根拠もなくザワついてしまうのは、私だけ…??

ざわ‥ざわ‥

経済のニュースって難しいんですよね、難しい用語もいっぱい出てくるし…

以下はあくまで、私の中でのイメージ…

1月米消費者物価指数(CPI)が前年比+7.5%と発表

→これは市場予想を上回る高い伸び…!

→市場『インフレなりすぎるとマズイから、FRBさん、金融引き締め、急ぐんちゃうか??』

みたいな感じ‥??どうだろう。(笑)

最近はSNSで分かりやすく図解を作成してくれる人も多くいらっしゃるので、助かっております!

しかし…私の頭が追い付くのはまだ先のようです、はい、精進します!

今のところ、今日のアメリカの株価指数はそんなに下げてはない…

が、こういった話題だけでも週明けの国内マザーズには影響が十分な気がしますw

木曜はまあまあだった日本株も連休明けは、泣きの展開かもしれませぬ…

やはり年内相場、直近だと3月~、利上げの動向見越して現金ポジを高めたことは

吉と出るのか…

どのみち手持ちのインデックス資産らは短期的な値下がりは覚悟しておいた方が良さそうな気がしてます。

この間は先日から進めている個別銘柄の分析、他、今後の仕事について模索しましょうかね。

程よく市場を無視するのも大事…!

つい気になっちゃいますけど。笑

どの経済情勢でもドンと構えてられるPF構築の道のりはまだまだ険しそうですが、

楽しみながら挑んでやります。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました