【友人グループで雑談】持ち家か賃貸か

日常

どうも!

周囲は家族が増え始めている、、

・・・ふむ…

ソロ民の

れきです。

雑記です。

 

先日、友人のLINEグループで

ちょっとした

  • 持ち家か賃貸か

な議論がありました。

 

個人的には

マイホーム購入はハードルが高そう

なイメージ。

FIREを勉強してより、そう思うように

なりました!

 

ただ勉強する前から、そんなに持ち家に

憧れはなかったかも。

そして友人グループ

予想通り、マイホームを構えたい派が多数。

 

中には、もう都会に新築予定な人も。

そして、これから持ち家を契約したい方の意見は

  • 老後に家賃支払いを継続する不安

わりとこれが多い。

日本の不動産はリセールが悪くなちがち…なのは

皆さん知っていて、それでも

生涯の家賃コストと

住宅ローン支払い負担の

差が許容範囲、かつ物件選びが及第点

ならば、お家を買いたいみたいです。

 

一方で

  • 転勤、災害、立地条件ほか…

が理由で物件選びに苦労しそうだなーとの意見や

周囲で、離婚のため自宅の処分に困っている、

といった話を聞いて、悩んでいる方まで。

 

一生に大きな買い物だけに慎重になりますよね~

 

就職、マイカー購入、

マイホーム購入(住宅ローン契約)、終身雇用

この辺りって一般論、な風潮なイメージ。

高い買い物のわりに、

「マイホーム、そろそろ買うか…」

みたいな。

奥が深いです。

 

ちなみに、私は現在も賃貸派…

ドーンと不動産をキャッシュで買えるくらい

資産形成、完了させたいものです。汗

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました