どうも!
本日は…、、
お仕事は午後…夕方から
ぼちぼち…
今週は追い込み時…!!
れきです。
雑記です。
さて、午前中は何だか、はかどらず…
昼食…
お昼はマックをテイクアウト。。
そして、持ち帰って
食べていると…
( ,,`・ω・´)ンンン? なんか思っていたのと違う…
包装紙をみると、、似ている
別の商品であることに気づく…
レシートを確認すると
注文は私の言ったもので通っていて
手元にあるのが違ってた…
・・・。
「…まっ、食べちゃったししょうがない。
持ち帰るとき確認してないし…
(あまり、マックのテイクアウトで
確認しないか…)
店員さんも、もし何か内々で
困ってたりしてもいけないし、、
もし、他のところで同じミスになっても
大変だろうから、電話くらい入れておこうか。」
くらいの気持ちで、一応お店に電話。
クレームみたいになっちゃうのも
本意じゃなかったので
丁寧に状況だけ伝えると…
「申し訳ございません。
レシートをご持参いただければ
こちら、次回お越しいただいたときに
返金のご対応か、注文の商品を
お渡しさせていただきます。」
・・・とまさかの回答。。
食べてしまったけど、、
お金かえってくる!?(゜゜)
あまり、こういった経験ないけど…
普通なの??
日をずらすのもアレだったし
買い物のついでもあったので
本日も一度窓口に。
(買い物ついでならガソリン代も
我慢できる。(゜゜)THE 私はケチ)
そして、レジで電話の件を伝えると
「あ!先ほどの…
本当に申し訳ございませんでした。」
とスムーズな対応。。
むしろこちらも申し訳ない気持ちに…
「いやーすみませんでした。
気づかずに食べた後に、、
連絡までいれてしまって。
はい!また来まーす。」
みたいな返答をしたような。。
マクドナルド、、さすが大手中の大手、、
多分さまざまな場面でのお客様対応が
細かくマニュアル化されているんだろうなー
以前、マックで勤めていた友人が
「作り方もマニュアルが徹底されているから
バイトさんでもすぐに作れるような
仕組みができてる!」
と聞いたことがあります。
さすがマック…!!
今月はチキンタツタが復活するそうで、、
お返しいただいたお金で、、
また食べに行きます!!