こんばんは!
れきです。
昨日の楽天銀行の金利変更の件…
急に目にして、『え~、金利下がっちゃうの!?』と愚痴りたい気持ちになっていましたが… 笑
加えて投信残高につくポイント制度も改定の模様
でも、落ち着いて考えてみると、超低コストで優良なインデックスファンドに行き着ける時代になっていることに、あらためて感謝しないといけませんね。(^^♪
インデックスを始めた当初は信託報酬0.5%~、加えて購入時手数料も支払ってましたが、大手ネット証券なら信託報酬0.1%以下で優良先に投資できてしまう…(当然購入時手数料はゼロ)
ありがとう、良い時代です。
預金金利は金融緩和以降、そもそも諦めるとこだし、マネーブリッジも楽天のこれまでの企業努力によるもの…。今後も活用させていただきます。
投信ポイント付与も、あくまでオマケで考えるようにし、あくまで資産運用においては投資商品そのものの選定の目利きを磨いていくようにしたいですね。
投資においても、ついつい物事の悪いところだけに目がいきがちです。
今年も振り返れば、思い出すのは利確より損失…。汗
長期でマーケットで生き残るために、視野を狭めることなく、資産運用の本質を学んでいくようにしていきたいと思います。
コメント