【100万円の参加券について】リア友グループ間にて

日常

どうも!

うーむ、大きいお金の

使いどころは何かあるかな?

比較的、物欲ない民?

れきです。

 

雑記です。

 

音楽、動画制作の活動仲間のリーダーと先日、

 

とある発信者(インフルエンサー)の話題が。

 

 

登録者400万人超のインフルエンサーの企画で

参加者が100万円投じれば

動画にコラボ参加できる、

 

といった感じのもの。

 

100万円・・・

 

凡人ワイには大金…

 

 

活動仲間の友人も

まあ、普通のサラリーマン。

おまけに、そいつは

結婚して、家族もいます。

 

そんな友人は

「独身なら、投じてたな~!!

いやー、この企画の影響力、認知拡大、

かなりデカいです。」

 

と、なかなかの興奮ぶり。

 

この辺りのエネルギー、行動力は

私にはないのかも…、見習いたいです。(自己投資

 

 

ただ、活動してる仲間内は

みな、一般のサラリーマンや公務員です。

 

リーダーが企画参加に賛成して

メンバーからお金を募ってみようにも

 

他の人からの賛否が分かれそうですね!

(そういった企画にお金を投じることについて)

 

この辺の温度差を考えると、

 

友人同士で安易に起業することの

難しさも分かる気がする。

 

 

いやあ…私も

一つ収益源を構築できていれば

 

多少リスキーなことにも、「興味」が勝って

お金を投じることもできるかも!!

 

そのためには、事業基盤…!!汗

 

泥くさく、その道を探るのみですな。

 

 

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました