今年もたいへんお世話になりました。
・・・
・・・
爆損!?Σ(゚Д゚)
(◎_◎;)クラクラクラクラ)))
・・・・・・
・・・・・・
以下、12月末の現状実績です。
無リスク資産① | 12,939,463円 | (現預金) |
リスク資産② | 24,423,988円 | (③+④+⑤) |
【国内株式③ | 9,140,453円】 | ②の内訳 |
【投資信託④ | 14,520,376円】 | 〃 |
【他(FX、仮想通貨、先物)⑤ | 763,159円】 | 〃 |
総資産⑥ | 37,363,451円 | (①+②) |
クレジット残高⑦ | 673,954円 | |
純資産⑧ | 36,689,497円 | (⑥-⑦)(※前月比▲1,419,472【▲3.72%】) |
目標差異⑨ | ▲13,310,503円 | (⑧-50M) |
※FXと仮想通貨、先物の入金・運用分(小)を
無リスク資産→リスク資産へ計上替え
所見【要素:アニメ、サラリーマン、起業、ノルマ、サイドFIRE、投資、資産運用、転職、副業、脱サラ、ゲーム】
単月でみたとき
- 日経平均 ▲6.70%
- TOPIX ▲4.73%
- マザーズ ▲7.95%
- NYダウ ▲2.08%
- S&P500 ▲2.98%
- ドル円 7.45円の円高
円高、株安のダブルパンチよ…(゜゜)
れき資産の前月比は
前月比▲1,419,472【▲3.72%】
ドル円のダメージが▲5%くらいとして…
国内株の指数ダメ→5~6%
米国株の指数ダメ→株+通貨=3+5=8%
に対してPF3.72%ダメージ…
…リスク資産比率65%で
生活費も使ってて
3.72%の下げなら
ううむ…どうだろ…
わからん…!!!
ちょい食らってる気もするが
今後の反発→伸びが
指数以上に享受できれば
(※それが出来れば苦労しない)
ややプラスの要因
収入に大きな動き、な☆し!
ダブルバガー体験は
個人的にレアな経験!!
PFの日本株の比率も多くなったし
アクティブファンドの手数料、
運用動向も気になり始めたため
ひふみ投信は売却。
少し投信PFはすっきり??
とはいえ‥
ひたすら‥
稼がねば!!!…(゜゜)プルプル))
来年こそは、、
(※来年やろうは馬鹿野郎)
マイナス要因
ポイ活の
楽天キャッシュ購入のため
クレカ負債は
少し多め…!!
ただ、その分は電子マネーで
資産計上にもなっているので
ほぼ、±0で相殺…
まあ相場環境で
含み益かなり
飛んでるしなあ…(遠い目
こんな調子でパッとしない運用…
稼げてない俺…
そして
どうする、来年のオレ… オレ。
来年こそ、、ハイレバFX、仮想通貨、先物
全ツッパいく!?(退場フラグ(゜゜))))
大マイナスフラグです・・
ぐはーーーっ!
(※マイルール徹底のこと!)
※(注意)わけもわからず無理なことは絶対にやめましょう
来年もね!!!
※おまけ(今月業績推移)
国内株式③
銘柄/商品 | 損益 | 損益率(%) | 評価額 |
ペイロール | ▲120,200 | ▲45.50 | 144,000 |
Enjin | ▲117,900 | ▲17.76 | 546,000 |
コンフィデンス | ▲276,400 | ▲26.31 | 774,000 |
高配当銘柄たち | +1,094,876 | +12.48 | 7,676,453 |
合計評価額 | +580,376 | +6.78 | ③ 9,140,453 |
投資信託④
銘柄/商品 | 損益 | 損益率(%) | 評価額 |
グローバル3倍3分法ファンド | ▲101,527 | ▲16.64 | 508,473 |
eMAXIS SLim バランス(8資産均等型) | ▲1,187 | ▲1.80 | 64,815 |
SBI・V・S&P500インデックスファンド | ▲99,029 | ▲2.78 | 3,460,788 |
SBI資産設計オープン | +285,635 | +20.89 | 1,652,660 |
三井住友TAM-世界経済インデックスファンド | +332,319 | +24.31 | 1,699,350 |
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド | ▲45,755 | ▲3.52 | 1,254,286 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ▲22,684 |
▲4.93 | 437,321 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | ▲34,368 | ▲3.41 | 973,202 |
eMAXIS Slim 国内債券 | ▲70 | ▲1.4 | 4,930 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ▲532 | ▲3.55 | 14,468 |
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド | +406,297 | +19.87 | 2,451,297 |
セゾン資産形成の達人ファンド | +51,680 | +15.90 | 376,680 |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 | ▲116 | ▲58.00 | 84 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | ▲21,775 | ▲5.44 | 378,342 |
iDeco | ▲34,700 | ▲2.71 | 1,243,680 |
合計評価額 | +714,258 | +5.68 | ④14,520,376 |
※他(FX、仮想通貨、先物)⑤
損益 | 損益率(%) | 評価額 | |
合計評価額 | +3,159 | +0.41 | ⑤ 763,159 |
リスク資産総合評価②
損益 | 損益率(%) | 評価額 | |
合計評価額 | +1,297,723 | +5.61 | ② 24,423,988 |